2010年10月4日
既卒者を含めた新卒未就職者における企業の採用状況は、依然として厳しい現状にあることから、大学等を卒業後3年以内の既卒者を採用した会社に対して、新たに奨励金を支給する制度が設けられました。
【概要】
既卒者トライアル求人をハローワークに提出し、大学等を卒業後3年以内の既卒者を正規雇用へ向けて育成するために、原則3ヵ月の有期雇用として雇い入れ、その後、正規雇用へ移行させた事業主に対して支給される。
【対象者】
対象となる未内定新卒者の条件
【支給金額】
○ 有期雇用期間(原則3ヵ月)については、1人につき月額10万円(最大30万円)
○ 有期雇用後の正規雇用の雇い入れについては、正規雇用への移行から3ヵ月経過後に1人50万円
【概要】
大学等を卒業後3年以内の既卒者も対象とする新卒求人をハローワークに提出し、既卒者を正規雇用する事業主に対して支給される。
【対象者】
大学等を卒業後3年以内の既卒者で、1年以上継続して同一の事業主に正規雇用された経験がない者
※平成22年度においては、平成20年3月以降に大学等を卒業した者が対象
【支給額】
○ 正規雇用から6ヵ月経過後に、100万円(同一事業主に1回限りの支給)
●参考 URL 厚生労働省
3年以内既卒者トライアル雇用奨励金
3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金